お困りですか? 👋

スクリーンショットの撮り方

異なるデバイスやOS毎のスクリーンショットの撮影方法

スクリーンショットの撮り方

 
📝

メモ:スクリーンショットを撮る際は、可能な限り詳細を含めるようにしてください。 特に、画面上部にURLが見えること、画面右上にログイン中のユーザーが表示されていること、そしてフィルターが適用されている場合は該当ページ(パイプラインやリストビューなど)にフィルターメニューが見えていることを確認してください。

 

Pipedrive利用時にアプリ内で特定の疑問や問題が発生した場合、スクリーンショットが必要な場合があります。

お客様に最適なサポートを提供できるよう、Pipedriveがサポートしているオペレーティングシステムやアプリでのスクリーンショットの撮り方について情報を提供しています。

 
📝

メモ:スクリーンショットを弊社のサポートチームに送る際は、画像を直接チャットに貼り付けてください。これによりお客様の時間を節約でき、弊社のサポートチームがすぐにスクリーンショットを確認できるようになります。

 

1. WindowsデスクトップOS

 

Windowsデスクトップオペレーティングシステムでスクリーンショットをとるには、キーボードの"Print screen"ボタンを押します。 このボタンの位置はキーボードによって異なります。通常はPrint ScrnPrnt Scrn、またはPrt Scrn他、略されています。多くのPC用キーボードの場合、F12の次の列の一番上にあります。

このボタンを押したら、Windowsのスタート > ペイント アプリを開きます。検索機能に直接入力して検索するか、アプリのリストから見つけることができます。

ペイントアプリを開いたら、CTRL+vを押してスクリーンショットをペイント内に貼り付けます。

Notion image
 

作業が完了したら、この貼り付けたスクリーンショットをコンピューターに保存します。

保存するには、ペイントアプリ内のメニューの左上にあるファイル > 保存 を選択します。

Notion image
 

保存したら、保存した画像をメールに添付して送信できます。 もし、スクリーンショットに共有したくないデータが含まれている場合は、送信する前にペイント内で画像をトリミングすることができます。

これを行うには、まずペイントプログラム上部のメニューから選択した部分ボタンをクリックします。

Notion image
 

画像に残したい部分を囲むようにボックスを描き、 トリミングする をクリックします。

Notion image
 

これにより、選択した範囲以外のすべてが画像から削除されます。

特定の問題の解決を試みる際、場合によってはウェブアドレスやURLが見えていることで問題解決に役立つ場合もあります。問題のトラブルシューティングや診断に役立つよう、スクリーンショットにそれらの情報を含めるようお願いする場合があります。あらかじめご了承ください。

 

2. macOS デスクトップ

 

Macでスクリーンショットを撮るには、Cmd(⌘)+Shift+3 を押します。 これにより、画面全体のスクリーンショットがデスクトップに保存されます。その後、その画像をメールに添付して送信できます。

Pipedriveと共有したくないデータがある場合は、画面内の特定の領域のスクリーンショットを撮ることができます。特定の範囲をハイライトするには、Cmd(⌘)+Shift+4 を押して、スクリーンショットとして保存したい情報の周りにボックスを描画します。

特定の問題の解決を試みる際、場合によってはウェブアドレスやURLが見えていることで問題解決に役立つ場合もあります。問題のトラブルシューティングや診断に役立つよう、スクリーンショットにそれらの情報を含めるようお願いする場合があります。あらかじめご了承ください。

 

3. iOS モバイルOS(iPad/iPhone)

iPhoneでスクリーンショットを撮る場合は、右側にある 電源 ボタンと左側の 音量 ボタンを同時に押します。

iPadでスクリーンショットを撮る場合は、上部または側面にある電源ボタンと前面の丸いボタンであるホームボタンを同時に押します。

スクリーンショットは写真ライブラリに保存され、メールに添付して送信することができます。

 

4. AndroidモバイルOS

ほとんどのAndroidデバイスでは、電源ボタン音量ダウンボタンを同時に押すと、画面のコンテンツのスクリーンショットが撮影されます。 撮影したスクリーンショットは写真ギャラリーに保存され、すぐに送信することができます。

なおスクリーンショットが保存されるフォルダは、お使いのデバイスにより異なります。 もし写真が見つからない場合、または 電源ボタン 音量ダウン を同時に押してもスクリーンショットが撮れない場合は、お使いのスマートフォンのモデルでの手順をインターネットなどでお調べください。

 
質問の答えになりましたか?
😞
😐
🤩