【質問❓】
オプションで導入しましたリードブースターについて質問いたします。
WEBフォームを使用したいのですが、
複数のフォームを作成時に、それぞれの取引データに属性値(カスタムフィールド)や流入経路(カスタムフィールド)を自動で付けたいのですが、
可能でしょうか?
貴社でもPipedriveをご利用中かと存じますが、フォームの利用について
ご教示いただけますと幸いです。
【回答❗️】
Lead boosterのご活用誠にありがとうございます。
下記回答となります。
フォームごとにそれぞれの取引のデータフィールドを更新することが可能です。
ただ、一部フォームの設定ではなく、[ワークフローの自動化]を活用いたしますので、下記手順を参考にしていただければと思います。
⑴フォームにて[取引タイトル定型語句]を設定
「オプションを送信する」からフォームごとに固有の[取引タイトル定型語句]を設定してください。

⑵ワークフローの自動化にてデータフィールドの更新
[カスタムワークフロー追加]からワークフローの作成をします。

トリガーは[取引]>[作成した取引]>[保存する]

真ん中の[+]ボタンを押してフィルタを設定します。
今回は[取引タイトル]に⑴で設定した[取引タイトル定型語句]を[含む]でフィルターをかけます。
そうすると⑴のフォームで作成された取引がトリガーとなります。

最後にアクションを設定します。
アクションは[取引]>[取引フィールドを更新]>[次のステップ]

[+クリックしてさらにフィールドを追加]ボタンをクリックし、更新したいデータフィールドにチェックを入れ、[変更を保存]

追加したデータフィールドに任意のデータを入力し、[適用する]をクリック

最後に[任意のユーザーがトリガー]と[アクティブ]を選択いただき、[保存する]をクリックで完了です。

※一つのトリガーに対して複数のアクションを行うこともできますので、アクションを追加したい場合はアクションの下の[+新しいアクションを追加]から追加してください。