お困りですか? 👋

メールのアーカイブと削除

メールをアーカイブや削除を行った際の詳細について

メールのアーカイブと削除

 

メールを削除またはアーカイブするには、Pipedriveのインボックス(受信箱)でメールスレッドを選択し、画面上部の 削除 または アーカイブ ボタンをクリックします。

また、スレッドの横にあるチェックボックスにチェックを入れて、メールを一括で削除またはアーカイブすることもできます。

Notion image
 

Pipedriveでのメール削除

 

メールが削除されると、それ以降、関連する取引や連絡先の詳細ビューに表示されなくなります。これは、詳細ビューに表示される情報が、Pipedriveアカウントに現在存在するメールから取得されるためです。

Pipedriveからメールを削除した際、メールクライアントからも自動的に削除したい場合は、個人設定 > メール同期 > 一般設定 で設定できます。

Notion image

外部メールからメールを削除すると、クライアントはPipedrive内のメールも削除します。Pipedriveから削除したメールは、外部のメールクライアントのゴミ箱フォルダに移動します。

 
📝

メモ:メールを連絡先や取引に紐付けたまま受信箱に表示させたくない場合は、メールをアーカイブしてスレッドを非表示にします。情報は利用可能な状態に保つことをお勧めします。

 

Pipedriveでのメールアーカイブ

アーカイブされたメールは、紐付けられた取引や連絡先の詳細ビューに表示されたままになります。 インボックス(受信箱)からは非表示にしたいが、Pipedriveには残しておきたい場合に便利な機能です。 Pipedriveでメールをアーカイブした際に、メールクライアントでも自動的にアーカイブしたい場合は、 個人設定 > メール同期 > 一般設定 より有効にできます。

Notion image
📝

メモ:外部メールクライアントでメールをアーカイブしても、Pipedriveで自動的にアーカイブされることはありません。

 

アーカイブまたは削除したメールの同期に問題が発生している場合は、弊社のメール同期トラブルシューティングガイドをご確認ください。

質問の答えになりましたか?
😞
😐
🤩