Pipedriveでのメールスレッドの仕組み
メモ:メール同期機能は、アドバンスプラン以上のプランで利用可能な、便利な機能の一つです。
メールスレッドとは、特定の参加者とのメールでのやり取り全体をPipedriveで表示する機能です。 メール同期が有効になっている場合、以前のメッセージに返信したり転送したりして作成されたメールは、常に元のメールとスレッド化されます。

一度スレッド化されたメールは、1つの取引と1つの人物の連絡先にのみ紐付けることができます。
メモ:スレッド化をスムーズに、意図した通りに動作させるには、メール同期機能を使用してPipedriveのアプリ内からメールを送信することを強くお勧めします。
ご留意いただきたいこと
1. Pipedriveは、以下のインターネットメッセージヘッダーを使用してメールスレッドを識別します。
- Message-Id - 送信されるメッセージ
- In-Reply-To - 返信されるメッセージ
- References - メッセージの発生元のスレッド
同期されたメールがこれらのルールに一致すると、Pipedrive側でスレッド化されます。
2. Pipedriveには独自のスレッドルールがあるため、Pipedriveと通常利用されているメールプロバイダーではスレッドの表示が異なる場合があります。
3. Pipedriveでは、スレッド化されたメールを解除することはできません。
メモ:インターネットメッセージヘッダーとは、重要な詳細情報を使用してメッセージを認証するコードの一部です。