お困りですか? 👋

チームインボックスに関するFAQ

チームインボックスの機能や操作に関するよくある質問

チームインボックスに関するFAQ

 

このFAQでは設定の動作、アカウント接続、下書き、自動化、割り当てなど、Pipedriveのチームインボックスに関する最も一般的な質問を扱っています。

 

チームインボックスに複数のメールを接続する方法

 

はい。可能です。エンタープライズプランのユーザーは、最大5つの共有メールアドレスを同時にチームインボックスに接続できます。 個人の受信箱とチームインボックスの制限は別々です。

 

プランごとの複数のメール同期一覧

個人のインボックス
チームインボックス
アドバンスプラン
1
プロフェッショナルプラン
2
パワープラン
3
1
エンタープライズプラン
5
5
📝

メモ:各メールアカウントは、個人のインボックス、またはチームインボックスのいずれか片方、1つの方法でのみ接続できます。両方を同時に接続することはできません。

 

プライベートで利用中のメールアカウントを、チームインボックスに追加した場合

 

過去に他のユーザーのプライベートインボックスとして接続されていたメールアドレスが、共有メールアカウントとしてチームインボックスに追加された場合、プライベートの同期は削除されます。

また、そのユーザーはチームインボックスの共同作業者として追加されない限り、そのアドレスから送受信できなくなります。

 

メール作成画面の変更はあるか

 

いいえ、メール作成画面は変わりません。

唯一の追加点は、チームインボックス内とスレッドビュー内で、メールをチームメンバーに割り当てられるようになることです。 これにより、共同作業がさらに円滑になります。

 

下書きに表示されるもの

 

下書きはユーザー固有のものではなく、アカウントに基づいています。

即ち、

  • チームインボックスのすべての共同作業者は、チームインボックス内のすべての下書きを見ることができます。
  • プライベートな下書きは、チームインボックスの下書きには表示されません。 個人の下書きでのみ表示されます。
 

送信トレイにて表示される内容

 

すべての共同作業者は送信トレイにあるすべての設定済みメールを見ることができます。

即ち、

  • 誰でも予定されたメールをキャンセルできます
  • メールを予定したユーザーの名前が、そのメールの横に明確に表示されます
 

チームインボックスで自動化機能は使えるか

 
📝

メモ:この機能は今後のリリースで可能になる予定です。

 

はい、特定の条件でのみ可能です。

  • グローバル管理者のみ、チームインボックスのメールアドレスを使用して自動化を設定できます。
  • メールアカウントを認証したグローバル管理者のみが、接続または同期ができます
 

チームインボックスを既定のメールアカウントに設定可能か

 

いいえ。チーム受信トレイをデフォルトのメールアカウントとして設定することはできません。

プライベートのメールアカウントのみ、Pipedriveで規定のメールアカウントとして設定できます。

 

1つのメールに複数の担当者を割り当てられるか

 

いいえ、各メールのやり取りは、一度に一人の共同作業者にのみ割り当てることができます。

割り当ては以下の場合に自動的に行われます。

  • コラボレーターがメールを送信または転送する
  • メールがチームの受信ボックス内でコラボレーターによって所有されている取引にリンクされている
 

自分に割り当てられていないチームインボックスで返信可能か

 

はい、可能です。 現在割り当てられていないメールであっても、チームインボックス内のどのメールにも返信可能です。 返信を送信すると、その会話は自動的にあなたに再割り当てされます。

送信者の名前もスレッドに表示されるため、チームメンバーは誰が返信したかを簡単に確認できます。


チームインボックスの共同作業者が1人になった場合

 

管理者が他のすべてのユーザーを削除し、共同作業者が1人だけになった場合、2つのオプションが表示されます。

  • 共同作業者を追加する 
  • チームインボックスアカウントの接続を解除する
 

ユーザーが会社を退職する等で他の共同作業者が非アクティブ化され、一人だけが残った場合、チームアカウントは自動的に接続が解除されます。

 

チームインボックスの接続解除後、何が起こるか

 

アカウントは30日間、 同期準備完了 の状態になります。

アカウントを認証したグローバル管理者のみがそれを確認し、再接続できます。

グローバル管理者は以下のことが可能です。

  • 共同作業者を追加する
  • アカウントを切断または削除する
  • 同期を再開する
 

プランをダウングレードした場合

 

契約プランをパワープラン以上のプランから、それ以下のプランへとダウングレードした場合、すべてのチームインボックスの同期は停止します。

プライベートのインボックスには引き続きアクセスできますが、チームインボックスの機能は無効となります。

 
 
質問の答えになりましたか?
😞
😐
🤩