お困りですか? 👋

メールラベル

メールの属性をわかりやすくするためのラベルの付け方他詳細について

メールラベル

 
📝

メモ:メールラベルは、一般ユーザーと管理者ユーザーが作成、編集、削除できます。一度作成されると、会社の全ユーザーに表示されます。

 

ビジネス上、多くのメールの送受信の発生は起こるため、メールの整理は生産性向上にとって不可欠です。メールラベルを使用することで、共通点に基づいてメールをフィルタリングし、識別することができ、見つけやすく、整理しやすくなります。

 

メールラベルを割り当てて作成する方法

 

新しいメールラベルを作成するには、Pipedriveのインボックスの右上にあるラベルマークのドロップダウンをクリックし、ラベルを追加 を選択します。

Notion image
 

ラベルをメールに適用するには、ラベルを付けたいメールを開き、件名の横にあるラベルのアイコンをクリックして、適用したいラベルを選択します。

Notion image
 
📝

メモ:複数のラベルをメールに追加できますが、同時に表示できるのは1つのみです。 メールに複数のラベルがある場合は、ラベルのドロップダウンを開いてすべてを確認する必要があります。

 

複数のメールに一度にラベルを適用することもできます。 受信トレイのリストビューからラベルを付けたいメールを複数選択し、ラベルボタンをクリックし、次に適用したいラベルを選択します。

Notion image
 

メールラベルの編集と削除

 

ラベルドロップダウンでラベルにカーソルを合わせて鉛筆アイコンをクリックすることで、ラベルを編集できます。 ラベルの名前や色を変更したり、ゴミ箱アイコンから削除したりすることもできます。

Notion image
 

メールラベルの表示とフィルタリング

 

Pipedriveのインボックスで同期されたメールを表示すると、メールラベルが件名の左側に表示されます。

Notion image
 

インボックス内をラベルでフィルタリングするには、受信トレイの右上隅にあるラベルドロップダウンから、1つ以上のメールラベルを選択します。

Notion image
 
📝

メモ:Pipedriveで作成したラベルと外部メールクライアントで作成したラベルは連携していません。そのため片方で作成したラベルがあっても、もう一方には表示されません。

質問の答えになりましたか?
😞
😐
🤩