お困りですか? 👋

同期したいメールの選択方法

メールラベルを使用したメールの同期方法について

同期したいメールの選択方法

 
📝

メモ:メール同期機能は、グロースプラン以上のプランで利用可能です。 メール同期機能の詳細については、こちらの記事をご確認ください。

 

ラベルを使用した同期メールの絞り込み

 

同期するメールを調整するには、個人設定 > メール同期 に進みます。 ラベルセクションまでスクロールすると、同期するメールと同期しないメールを絞り込めます。

Pipedriveのアクティビティに関係のない大量のメールを受信している場合は、Pipedriveの受信箱をクリーンに保つために、特定のラベルのみを同期することをお勧めします。

 

主にPipedrive関連のセールスメールを受信している場合は、任意のラベルのメールを同期することで、ブラウザのタブを切り替えることなく効率的に作業ができます。

 
📝

メモ:アカウントのメール同期を設定していない場合は、こちらより詳細を確認できます。

 

同期メールの初回の選択方法

 

初めてメールを同期する場合は、個人設定 > メールの同期 に進み、+メールアカウントを選択してメールアドレスを入力します。

その後、デフォルトの設定は すべてのラベルと同期する となり、過去の同期日は現在の日付に設定されます。

📝

メモ:過去の同期日を別の日に設定した場合、既存のラベル設定は新しく同期されるメールに適用されます。

質問の答えになりましたか?
😞
😐
🤩